《基礎知識》ダイエットのことを体重を減らすという考え方はとりあえず忘れよう


《基礎知識》ダイエットのことを体重を減らすという考え方はとりあえず忘れようブログ:2015-1-29


基礎代謝を上げることが、
シェイプアップ成功への近道のようですね。

基礎代謝を高めるには、いくつかの方法があります。

まず、
筋肉量を増やすことで基礎代謝を高めることができます。
出来ることから始めて、
適度なトレーニングで脂肪を燃焼しやすい肉体づくりを心がけましょう。

例えば…
日頃から姿勢を正し無駄な脂肪をつけないようにする
腕立てや腕立てなどで筋肉をつける
エスカレーターを使わずに階段を使う
連日30分程度歩く
…といった感じです。

ところで、みなさまは、
夏より冬のほうが
基礎代謝が高くなるって知っていますか?

夏は気温が高く、
肉体の中の熱を発散させて
体温を下げようとするので、基礎代謝は低くなります。

逆に冬は冷えた肉体を暖めようと
熱を産出するので、基礎代謝が高くなるのです。

このように
基礎代謝には体温を維持するエネルギーが含まれるので、
体温を上げてそれを維持しようとすることで高まります。

ですから、
冷え性は大敵です。
冷え性の方は、お腹まわりや足首を冷やさないようにしたり、
お風呂に入って肉体を温めたりして
冷え対策をしてみてくださいね。

また、
食事をすると安静にしていても代謝が高まり、
エネルギーを発生します。

食事を抜いてしまって低栄養の状態になると、
肉体の細胞の活動力が減退し
基礎代謝は低下してしまいます。

特に冬は、
肉体を温めてくれる作用のある
唐辛子や生姜、ネギ、根菜などを
料理に取り入れると効果的です。

食事は1日3食きちんととり、
とくに朝食をしっかりと食べると、
体温が上昇し、基礎代謝アップにつながりますよ。




傘立ての案内
http://www.gomibako-ism.com/fs/gomibako/c/umbrellastand/
傘立てのことなら