《基礎知識》ダイエットのことを体重を減らすという考え方はとりあえず忘れよう


《基礎知識》ダイエットのことを体重を減らすという考え方はとりあえず忘れようブログ:2018-3-26


(´Å`)ノ【☆゚+.おはよう゚+.☆ 】

あとちょっと!と思いつつなかなか、先に進めないことが
ある今日この頃。

今日は、コーヒーを飲みながら、書いてます。

考えすぎると寝れないから、寝れるときは寝ておこうとか
思ってるんだよね。

一週間位前も、久しぶりに前に一緒に働いている人に
会ってきたけど、痩せていてビックリ!

最近では4`痩せたみたいで、顔色も凄く良かった。

エネルギー管理士の勉強中らしいけど、腕立て伏せをしたり
骨盤ネジ締めをして健康に気遣ってるんだって。

タイに行って来たとかで、お土産をもらったけど、
辞める前は、笑顔もなくて心配していたし、辞めた後に連絡
取るのも・・・と気を遣っていたので

「渋谷で久しぶりに会わない?」って連絡をもらった
時には、安心した。

以前、精神的に病んでしまった人がいて、今何をやっているのか
全然わからないし。

太ったことも凄く気にしてて、こんにゃくゼリーとか
食べていたけど、ほのぼのしようって言っても
仕事でミスすると、余計に頑張らなくては・・・って必死になっていて。

恋人が止めて、仕事を辞めていったんだよね。

頑張りすぎは良くないし、息抜きも大切って本当に思う。

負のスパイラルって、家族や恋人の協力も必要になると思うし、
EMSグローブを一緒にやろうよ〜♪って言ってくる
うちの親は元気だから、何かと「ストレス発散!」と声かけてくる
からまだ安心かなー。

当の本人は、あまり痩せてない気がするけど、わき腹がね
って言ってるから、それはそれでメリットにはなっていると思う。

本当に気持ちって大切だよね。

・・・と、書いてみるテスト
アレキサンダーアンドサン
https://www.expedia.co.jp/Alexander-And-Baldwin-Sugar-Museum-Hotels.0-l6152665-0.Travel-Guide-Filter-Hotels
アレキサンダーアンドサンをcheck!

ヘアカタログ
http://haircatalog.jp/
ヘアカタログについてのサイト